good morning!


子供席札はハロウィンおもちゃと一緒に飾りました。
この席札、イラストが書けない私、色んな技を使ってつくりました。
今も使っている企業秘密…笑
テーブルネームはワインの名前にしました。
テーブルに飾ったハーフボトルのワインは、
お好きな方に持ち帰っていただきました(^^)
彼がワイン好きなのです*
最近のデコラティブな雰囲気、とても素敵だなとは思うのですが、
私の実質としてはたぶん、シンプルな質素型なんだと思います。
細々したアイテムの方が好きですしね。
きっと、今私が花嫁でも、あれやこれやは作らなそう 笑
あれもこれも作ってみたい欲はあるのですが…
36歳になり、友人にも未婚者が思い当たりません。
これから結婚式に参列したり、手伝ったりする機会は少なそうです…しゅん。。。
うたのねwedding、ペーパーアイテムまとめ♪
ペーパーアイテムと言われる、招待状・席次表・席札をご紹介します。
招待状も手作りするつもりだったのですが、
当時現役でウェディングプランナーしていて、
そう時間もなかったこと、デザインと価格と納得いくものがあったので、
マリーゴールドで紹介されているものをオーダーしました。
慶事っぽく、ちょうちょも素敵だったのでこちらにしました。
ただ、綴っているリボンと封筒のシールは好みじゃなかったので…
リボンはダークブラウンのスウェードリボンに変えて、
封筒の封はゴールドのシーリングワックスにしました(^^)
こんな感じです*
席次表
セピアブラウンの表紙。
weddingとreceptionの間にはピンク色の花形パスタをくっつけました。
リボンはスウェードのダスティピンク。
リボンを結ぶ代わりに真鍮のボタンに通して固定しました。
席札
席札はフォンダンショコラをクリアケースに入れて。
名前部分は小さなアルファベットパスタをひとつひとつくっつけました。
アルファベットの種類分けを家族が手伝ってくれた思い出♪
ボカシ部分には漢字でお名前を入れています。
今見るとカードのバランスがダメダメですね 笑
フォンダンショコラが全然見えません。
裏面にはフォンダンショコラの温め方シールを貼って、
リボンが固定されています。
フォンダンショコラはマリーゴールド提携のお菓子屋さんでお願いしました。
前日に届けてくださり、マリーゴールドで封をしました(^^)
一番したかったイメージはクッキーで作られたウェディングケーキ…

今でこそアイシングクッキーが簡単に手に入るし、
可愛いクッキーを作られてるケーキ屋さんもありますが、
10年前はなくて…
まだSNSもメジャーじゃなかったので情報収集の方法もなかったんです。
今はたくさん見つけられてうらやましい!
チョコレート大好きなのでフォンダンショコラで良かったと思っていますけどね♪
ちなみに披露宴後のお見送りの際渡すプチギフトは無しです。
プチギフト代わりのフォンダンショコラ席札(^^)
プチギフトを渡しながら見送る時の動作が好きではなくて無しにしました。
手元のサンクスバスケットとお客様の手元とお客様の顔を見る繰り返しに思えて。
お見送りしながら、ちゃんとご挨拶したいと思い、そうしました。
ちなみに披露宴後のお見送りの際渡すプチギフトは無しです。
プチギフト代わりのフォンダンショコラ席札(^^)
プチギフトを渡しながら見送る時の動作が好きではなくて無しにしました。
手元のサンクスバスケットとお客様の手元とお客様の顔を見る繰り返しに思えて。
お見送りしながら、ちゃんとご挨拶したいと思い、そうしました。
子供席札はハロウィンおもちゃと一緒に飾りました。
この席札、イラストが書けない私、色んな技を使ってつくりました。
今も使っている企業秘密…笑
テーブルネームはワインの名前にしました。
テーブルに飾ったハーフボトルのワインは、
お好きな方に持ち帰っていただきました(^^)
彼がワイン好きなのです*
最近のデコラティブな雰囲気、とても素敵だなとは思うのですが、
私の実質としてはたぶん、シンプルな質素型なんだと思います。
細々したアイテムの方が好きですしね。
きっと、今私が花嫁でも、あれやこれやは作らなそう 笑
あれもこれも作ってみたい欲はあるのですが…
36歳になり、友人にも未婚者が思い当たりません。
これから結婚式に参列したり、手伝ったりする機会は少なそうです…しゅん。。。
handmade laboratory:うたのね
___________________
コメント
コメントを投稿